【納入事例】ドックシェルター

トラックと工場の入出庫口の隙間を埋め密閉度を上げる装置である、ドックシェルターを交換致しました。
既存のドックシェルターの傷みが著しく、交換する事になりました。(ビフォーアフター写真あり)
写真の黒い門構え状の物がドックシェルターですが、ウレタンマット素材でクッション性があるので
トラックの荷台扉を開放した状態で密着させられます。
密着させることで、外気やホコリ、虫、鳥の侵入を防ぐことが出来ますので省エネ効果や衛生管理が向上します。
犬小屋の入口に似ていることから、また、搬出入口がドックと呼ばれていることからドックシェルターと言うそうです。

納入場所:海老名市某所
納入年月:2024年5月


↓右側が交換前の状態です

前の記事

【納入事例】手摺